Housing Information 物件情報
白金パークサイドアパートメント
販売価格 | 販売終了しました | 専有面積 | 130,99m² |
---|
特長
- 南北線・都営三田線「白金台」駅徒歩8分
- 130m²超のゆとりの空間
- 南西・北西・北東の3方角住戸
- 専用駐車場使用権付き(無償)
- ペット飼育可能(規約有)
- 自然教育園が近く、緑多き閑静な住宅街
- プレミアムプランにリフォーム可(「間取り図」をご参照ください)。
その他特徴
プラチナ通り至近の自由設計可能なヴィンテージマンション!
港区白金台5丁目の高級住宅地に立地しているので「白金台」を十分に堪能いただける最高のロケーションです。「白金台」が人気の理由は、海抜約28mの高台に建ち、関東ローム層の硬い地盤を有するため地震や津波の影響を受けにくい地域となります。港区内でも高台に位置する住宅地は限られており、その中でも周辺にはマルエツプチをはじめスパーいなげや、プラチナドンキホーテ、コンビニエンスストア―などのお店も多く点在し生活の利便性に長けています。また、すぐ近くには教育自然園があり緑豊かでお散歩するにも快適な場所です。また「白金台」を代表する『プラチナ通り』も至近でお洒落なお店やレストラン、カフェも多くお友達とも有意義にお過ごしできる環境が整っています。
交通の便は、東京メトロ南北線・都営三田線「白金台」駅徒歩8分、JR線山手線・東急目黒線「目黒」駅徒歩15分と2駅4路線が利用でき、通勤や通学に大変便利です。頑張れば「恵比寿」駅や「広尾」駅も徒歩圏内です。
昨年、区立の小中学校「白金の岡学園」が開校となり新しい校舎でしっかりした教育方針の下で子供達も勉学に励むことができます。
最後に、「白金台」は2013年のSUUMO(リクルート)が調査した『資産価値が落ちない街』ランキングで23区内の駅で堂々10位にランクインされました。それほど人気のあるエリアと想定できます。
目黒、恵比寿、広尾は徒歩圏内。特に目黒駅は本当に目と鼻の先の距離にありますので、お散歩や買い物、レストラン巡りなどを楽しむことができます。
『白金パークサイドアパートメント』は、昭和43(1968)年12月築、鉄筋コンクリート造、地下1階地上7階建て、総戸数9戸、専有面積は全室100㎡を超えているマンションです。新築当時は信販コーポラス㈱が事業主で佐藤工業㈱が施工したヴィンテージマンションです。外観は、白の吹付でデザインも洗練されています。各住戸のバルコニーに植栽できる花壇があり、そこから伸びる植物がヴィンテージ感をより一層醸し出します。エントランスは、オートロックが備わっていて、24時間常駐なので防犯面も安心して生活をお送りいただけます。ロビーは石張りで高級感があり品格と温もりを感じる空間となっています。築年数は古いものの、頑丈に建てられているおかげで地震による影響も受けていません。 1階には、全戸数分の駐車場があり各戸専属使用権があり無料で利用できます。また、来客者用の駐車場もありますのでご親族やお友達がお越し頂いても無料でご利用できます。
今回販売する502号室は、専有面積130.99㎡(39.62坪)のゆとりある広さとなっています。お部屋の向きは、南西・西北・北東の三方角部屋で陽当りはもちろん通風も良好なお部屋です。また、3面にバルコニーを有しており専有面積以外の有効利用できるスペースも確保できます。リビング側のバルコニーには、花壇もあり植栽が可能で目の前を見渡せば教育自然園の緑が目に飛び込んできます。また、リビング側は全面サッシとなっといますので開放感を感じられます。 今回の最大の特徴は、『マイオーダーシステム』(自由設計)でのご案内です[有料]。これは、お客様のご希望の間取に変更し、住宅設備機器も自由に選択できます。床や壁もお客様のお好みの素材やカラーをお選びいただけます。130㎡の広さがあるので色々な間取りに変更できるのでまるで注文住宅を建てる雰囲気を体験できます。マイオーダーシステムにより、お客様の満足度はより一層高くなります。
物件概要
所在
東京都港区白金台5-6-12
交通
東京メトロ南北線・都営三田線「白金台」駅徒歩8分
権利
所有権
構造
鉄筋コンクリート造 地下1階地上7階建て5階部分
総戸数
9戸
施工
昭和43年12月
施工会社
佐藤工業株式会社
管理会社
株式会社長谷工ライフ
管理形態
日勤管理
専有面積
130,99m²
管理費
60,400円(月額)
修善積立金
16,100円(月額)
駐車場
専用使用権付き(無償)
備考
連載中の住戸につきましては、販売済みとなることがあります
㈱オルタスマネージメントが媒介に入ります