For Want To Sell 物件を売りたい方
急いで売りたい方/売れなくてお困りの方/周りに気づかれずに売りたい方 ヴィンテージファイブが直接買取いたします。
都心100m²超の中古マンションのリノベーションなら株式会社ヴィンテージファイブにお任せ下さい。
株式会社ヴィンテージファイブは、都心100m²超の中古マンションの売却、買取を専門に行っており、お客様が「急いで売りたい」「売れなくて困っている」など、マンションを売る際に出る様々な問題を即時に対応し解決致します。
弊社はスピード査定、手数料不要、現状での買取、瑕疵担保責任免責などのメリットがたくさんあり、お客様に安心してご利用頂いております。マンション売却やマンション買取業者を探すのであれば株式会社ヴィンテージファイブになんでもご相談ください。
豊富な実績とノウハウでお客様のご希望に沿った方法で、不動産の買取サポートを致しております。
ヴィンテージファイブへの売却のメリット
ヴィンテージファイブなら
都心100m²超専門の買取で実績が豊富
都心100m²超専門に買取していますので査定も正確。
また、港区内での100m²超マンション買い取り実績は昨年度実績ナンバー1です。
一般的な売却の場合
100m²超のマンションの買取に関して相場が読みずらい点とリスクが高い点で多くの会社は買取を致しません。
ヴィンテージファイブなら
そのまま買取いたします
買取後にリノベーションをしますので、室内の汚れや傷、ペットの臭いなどもそのままで結構です。築年数・賃貸中・空室などの条件も問いません。
一般的な売却の場合
内装が古く汚いお部屋は売りづらいです。また、ペットやタバコの臭いも問題です。最悪、事前にリフォームが必要な事もあります。
ヴィンテージファイブなら
仲介手数料は不要です
マンション売却時に最も大きな額を占める仲介手数料。
ヴィンテージファイブによる直接取引だから、仲介手数料は不要です。
一般的な売却の場合
仲介業者を介しての売却には仲介手数料が必要となります。
直接取引をすることで、余計な出費を抑えられます。
※一般的な仲介手数料の計算 売買価格×3%+6万円(税別)
ヴィンテージファイブなら
ご近所にも知られずに買取いたします
マンションにお伺いして査定をするのは一度だけです。プライバシーが守れます。また、買取後リノベーションするのでお客様の形跡も残りません。
一般的な売却の場合
広告宣伝を行うため、売却を周囲に知られることが普通です。
販売価格によっては、周囲の方から問題視されることもありえます。また、ご検討者のご案内のために休日にご在宅の必要性があります。
ヴィンテージファイブなら
スピーディーに即現金化ができます
豊富な買取実績に基づき、適正な買取価格を数日でご提示致します。すぐに買取致しますので、急がれている方もご安心です。
査定は無料で行います。
一般的な売却の場合
売却には期間が必要。購入希望者が住宅ローンを利用すれば審査のために時間がかかります。最悪、購入希望者の住宅ローンが否決となり、余計に時間をかけてしまう事もあります。
ヴィンテージファイブなら
売却後のトラブルがありません
宅建業者であるヴィンテージファイブが買い取りますので瑕疵・欠陥があった場合でも売主様に一切ご迷惑をお掛け致しません。(瑕疵担保責任免責)
一般的な売却の場合
お引き渡し後、構造体力上主要な部分や雨水の侵入を防止する部分に隠れた瑕疵があった場合には、売主様の責任になることがあります。
聞いてみたいマンション買取のQ&A
ご相談に関するFAQ
居住中なのですが、売却が決まるとすぐに引っ越さなければならないでしょうか?
契約日・決済日などお⼿続きに必要となる日程に関しては、極力お客様のご都合に合わせ調整いたします。ご安心ください。また、買い替えのお客様は、代金受け取りから約2週間のお引き渡し猶予ができます。
汚れた壁紙や古くなったコンロは、取り替えないと買取してもらえないですか?
そのままの現状で買取させていただきます売主様にお手間もご負担もお掛け致しません。
明け渡しの際に、いらない家具などは置いていっても良いのですか?
残置物がある場合は、事前にお伝えいただければ対応致します。ただし、場合によっては別途費⽤がかかる場合もございますのでご了承ください。
ご近所の方に知られたくないし、知らない方に何度も部屋を見られるのは嫌なのですが…。
一度の訪問で、スピーディーに査定致します。売却後も内装工事をしてからの販売となりますので売主様のプライバシーが守れます。
築30年になるマンションですが、買取は可能でしょうか?
築年数は問いませんので、お気軽にご相談ください。
売却に費用は掛かるのでしょうか?
マンションの売却の際に、税金、印紙代、引っ越し費用などがかかります。
これらを諸費用と言います。売却金額から諸費用を差引いたものが手取り金額となります。
買取可能な物件の種類はありますか?事業用不動産及び大型物件が買い取っていただけますか?
マンション、戸建て、土地、賃借人付の物件、法人社有バルク物件、1棟マンションなど色々な分野の物件の買取ができます。
御社に何度も行く必要がありますか?
必ずしもご来社しなければならないということはありません。お手続きの場所に関しては、極力お客様のご都合に合わせますので、担当者にお申し付けください。
登記済証(権利証)を紛失してしまいましたが、買取はできますか?
権利証がない場合は、司法書士や弁護士による本人確認などの手続きがございますが、不動産売却や登記の手続きは可能です。手続きの内容・費用に関しては担当者より説明させていただきます。
査定に関するFAQ
買取査定はどんなことをするのですか?
物件の長所、短所、取引相場、いただいた情報を元にあらゆる角度から調査し、弊社が直接買取する価格を通常は3営業日後に回答いたします。
査定をお願いすると必ず売らなければならないのですか?
いいえ。ご提案した査定価格を元にご売却をご検討いただければ結構です。
将来的なご売却をご検討の方もお気軽にご相談ください。
査定から売却までどの位時間がかかりますか?
一般的には売買契約締結後約1か月位で決済となります。お客様がお急ぎの場合は極力お客様のご都合に合わせるように致します。
契約に関するFAQ
売買契約に必要なものはありますか?
ご本人の場合は権利証(ご提示いただきます)、実印、印鑑証明書、固定資産税納付書、印紙代、身分証明書などが必要となります。代理人立会希望の場合はご相談ください。
その他FAQ
瑕疵担保責任免責とは何ですか?
瑕疵担保責任とは、売買の目的物に瑕疵(⽋陥がある状態)があり、それが取引上要求される通常の注意をしても気付かぬものである場合、売主が買主に対して負う責任のことです。
個⼈間の取引の場合には瑕疵担保責任が生じますが、宅建業者である弊社が買主になる場合は原則として免責となります。
※瑕疵担保責任の免責は中古マンションに限ります。
売却までの流れ
Step1 ご相談
査定依頼フォームまたはお電話にてご相談ください。マンション売却の査定は無料です。ケースを問わず担当者が対応致します。
買取査定依頼フォームへ
Step2 買取査定 無料
査定はマンションを売却する際に、買取価格として提示できる⾦額を算出する事です。
いただいた情報を元に調査し、市場で販売活動をするための価格ではなく、弊社が買取を行う価格を約3営業日で提示致します。査定にお伺いするのは一度だけで、お手も煩わせる事はありません。
Step3 売却価格の検討・承認
マンション査定価格を担当者より報告いたしますので、金額など査定内容を検討していただきます。 査定内容を承認されましたら、売却手続きに必要な契約・引渡日などをお客様と決めさせていただきます。
Step4 売却契約 仲介⼿数料不要
売買契約書を取り交わした後、売主様に手付金をお渡しし、売買契約を締結いたします。 印紙税などの諸費用はかかりますが、仲介手数料はかかりません。
Step5 不動産のお渡し
引渡日には残代金のお支払(決済)及び固定資産税、都市計画税の清算、登記の申請、鍵の引渡などを行います。無事に終了いたしますと、売却手続きが終わります。